- Feature
- Rosemont(ロゼモン)
Rosemont(ロゼモン)

ロゼモンという名前の由来
“Rosemont”の名前の由来は「ROSE MONTRE」 (フランス語で”薔薇の時計”)から
始動したばかりのロゼモンがローズウッドを使用した置時計を製造していたことに由来しています
現在でもロゼモン公式サイトのタイトルに「The Watch of the Rose」(英語で”薔薇の時計”)の文字が見られます
ロゼモンは時計の国スイスの腕時計ブランドです
ロゼモンは1951年にジュネーブで登録され、スイス時計産業の発祥地として知られている「ラ・ショー・ド・フォン」で1973年に本格始動した、スイスウォッチブランドです
「最良のものを手ごろな価格で提供する」 ─ ロゼモンのブランドポリシー
ロゼモンの時計は古典的なスタイルをベースにしており、飽きのこないデザイン
「最良のものを手ごろな価格で提供する」という姿勢で製造されており、以下の三大要素の追求を掲げているブランドです
- クォリティー
- デザイン
- プライス
ロゼモンの時計は、今でも創業当時のノスタルジックな雰囲気を可能な限り具現化しています
味わい深いアンティーク調のデザインと洗練されたフォルムで、女性の腕をより一層華やかに彩る腕時計ブランドです
近代的な工場に宿る、伝統的なスタイルとプライド
ロゼモンが造る時計は、スイスのバーゼル近郊にある近代的設備を備えた時計製造工場で組み立てられています
バーゼルは世界最大の腕時計&ジュエリーの展示会「BASEL WORLD」(バーゼル・フェアとも)が開催される都市で、まさに時計産業の重要拠点と言えます
手に取っていただくと分かりますが、ロゼモンの時計は非常に小さなサイズです
ケースの金型を作る工程から最終の組み立てまで、その製造には極めて高い技術力を必要なことは容易にご想像いただけることでしょう
時計が小さければ小さいほど誤差が許されないため、製造の全工程で一貫したクォリティーコントロールするためにデザインから開発のすべてを専属デザインチームが担います
最終工程では白衣を身に纏った熟練職人たちが卓越した技術力を駆使して組み立て、スイスメイドという誇りを胸にスイス基準の厳しい検査が行われています
全ての検査に合格した製品だけが工場から丁寧に梱包されて世界各地に発送され、皆様のお手元に届きます
コレクション
ロゼモンには「コレクション」と呼ばれるコンセプトが何種類かあります
Rosemont

スイス伝統の時計技術とスタイルを受け継ぐロゼモンの代表的な腕時計コレクション
アンティーク調のデザインが特徴で、懐古風のデザインをベースにした腕時計です
小ぶりに作られた華奢な腕時計には、もちろんロゼモンの象徴である薔薇の刻印が施されており、女性の手もとを美しく演出します
Rosemont Nostalgia

「ハンサム&エレガント」がテーマになっており、気品ある落ち着いた雰囲気の、知的なテイストが漂うコレクションです
Rosemont Nostalgiaコレクションは、すべての時計のベルト幅が同じサイズで作られています
そのため工具を使わずワンタッチでベルト交換が可能となっています
何種類かベルトをそろえて、あなたのオリジナルな組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょう
Rosemont Nostalgia S

「洗練された、大人可愛い腕時計」というキャッチコピーのつけられた、ロゼモンらしい小ぶりなサイズ感の最新コレクション
Rosemont Nostalgiaの名を継承するコレクションなので、もちろん幅が統一された腕時計ベルトは、工具を使わずワンタッチで交換可能です
上品で可愛らしい、洗練された大人スタイルにピッタリのコレクションです
Rosemont Karat

最新の技術と職人のこだわりを詰め込んだラグジュアリーウォッチです
ロゼモンの日本上陸15周年を記念して誕生した、高級感あふれるコレクションとなっています
「ラグジュアリー」という表現にふさわしく、ケース素材には耐久性に優れた14金、または純度の高い925シルバーを採用
細部までこだわりぬかれた、高級感あふれるコレクションです
Rosemont Back In Time

シンプルなアンティークスタイルのメンズウォッチコレクションです
ロゼモンといえば女性用のイメージですが、実は男性用腕時計のコレクションも存在しています
2013年、スイスで開催される世界最大の時計の展示会「BASEL WORLD」にて初披露されました
飽きのこないシンプルでアンティークなスタイルをベースにデザインされています
こちらもすべてのベルトがワンタッチで簡単に取り外せるようになっており、工具を使わずに腕時計ベルトの交換が可能です
メディアにも多数掲載
ロゼモンは様々な女性誌でも特集されている人気ブランドです
- nonno
- eclat
- LEE
といった有名誌のほか、百貨店などと提携した各種フェアも全国で開催されています
もちろん、世界最大の時計・宝飾品の展示会『Baselworld』へも出展されており、各国バイヤーの注目を集めています
ロゼモンの人気腕時計ランキング
ロゼモンの腕時計には様々な種類がありますが、2018年の調査では以下のシリーズが特に人気だったようです
- Rosemont Nostalgia S 「NS011J」
- Rosemont 「RS#5」
- Rosemont Nostalgia 「N008」
- Rosemont 「RS#54」
- Rosemont 「RS#7-01RT」
- Rosemont Nostalgia 「N002 」
- Rosemont Karat 「KR#2」
- Rosemont Nostalgia S 「NS011」 series
Rosemont Nostalgia S 「NS011J」

2018年の秋に新登場したシリーズで、様々な雑誌で特集された超人気シリーズ
- 「華やかだけど、仕事場につけていける上品さもあって好き!」
- 「可愛いけど大人っぽくて使い勝手良さそう」
- 「今年個人的に欲しいRosemontはこれ!」
という声が続々
36個のジルコニアストーンで縁取られたスクエアケースが魅力的
まるで宝石のようにキラキラ輝くシャンパンメッシュベルトは、ドイツの老舗ジュエリー工房がロゼモンのために特別に開発したものです
もちろんRosemont Nostalgia Sコレクションなので、レザーの腕時計ベルトに付け替えることもできます
「メタル製バンドはちょっと…」というあなたにもぜひオススメしたいシリーズです
Rosemont 「RS#5」

幅15mm×高17mmで「ころん」とした華奢なスクエアケースが特徴
ケースには4個のジルコニアストーンがネイルセッティングされており、ジュエリーライクなデザインが世界中で大人気です
こちらのメッシュベルトもドイツのジュエリー工房で編み上げられていて、艶のある上品な輝きが高級感を演出してくれます
レザーベルトも選ぶことができ、以下4色が用意されています
- ダークブルー
- ベージュ
- ボルドー
- ブラウン
細めのレザーベルトは手もとを可憐に仕上げてくれるので、フェミニンさをプラスしたいときにもぴったりです
シンプルなコーディネートにこそ映える、女の子気分を上げてくれるアイテム
「男性が選ぶ、女性に着けてほしいRosemontの腕時計」としては毎年ダントツのNo.1に輝く、自信をもってオススメできるシリーズです
Rosemont Nostalgia 「N008」

アンティークの雰囲気たっぷりな文字盤と針のシェイプ、ゆるやかなカーブを描く細めのラグは上品な手もとを演出します
そして直径28mmの絶妙なサイズ感のラウンドケースが、年齢を問わず様々なスタイルの方々に人気です
文字盤はローマ数字とアラビア数字、2つのデザインから選べるのが面白いシリーズです
よりクラシカルな雰囲気を楽しみたい方にはローマ数字文字盤モデルがオススメですよ
Rosemont 「RS#54」

2018年冬に新発売のシリーズで、1950年代に流行したオートクチュール腕時計のような、遊び心のあるデザインとなっています
ケースと文字盤にはエンボス加工で端正なラインが施されており、凝った作りが手もとを印象的にしてくれます
モデルは以下2種類から選択可能
- 華やかなジルコニアストーン付きのモデル
- 落ち着いた印象を与えるソリッドモデル
さらにそれぞれ、以下の3色バリエーションが存在します
- アンティークゴールドカラー
- シルバーカラー
- ローズゴールドカラー
雑誌にも多数掲載されており、人とは違う自分だけのスタイルを持っている方に人気なようです
- 「他にはないクラシカルな雰囲気が好き」
- 「見たことのないデザインに一目惚れ!」
という声もあがっています
ずっと使い続けられる、流行に左右されないデザインです
Rosemont 「RS#7」

8個のジルコニアストーンがあしらわれたリュクスなラウンドフェイスと、アンティーク腕時計のような雰囲気たっぷりなクラシカルな文字盤が人気のシリーズ
こちらの腕時計ベルトも、ハイブランドのアクセサリーを手がけるドイツの老舗ジュエリー工房で特別に作られたものです
熟練の職人が編み上げた、まるでジュエリーのような繊細なブレスレットは、手もとの動きに合わせて煌めきを放ちます
カラーバリエーションは以下3色からお選びいただけます
- アンティークゴールドカラー
- シルバーカラー
- ローズゴールドカラー
Rosemont Nostalgia 「N002」

「ハンサム&エレガント」がテーマのRosemont Nostalgiaらしい、カッコよさと上品さを兼ね備えた大人気シリーズです
1940年頃にアメリカで流行した長方形ケースを忠実に再現しており、幅25mm×高30mmのケースが大き過ぎず小さ過ぎない丁度いいサイズ感
存在感を放ちつつも女性の手もとに可愛らしくおさまります
ケース側面には繊細なエッジングが施されていて、凛とした雰囲気のなかにも繊細さを感じさせます
メタルベルトに加え、牛革ベルトや本ワニ革ベルトなど、30種類以上のベルトに工具なしワンタッチで交換可能です
ぜひ色々な組み合わせを楽しんでみてください
Rosemont Karat 「KR#2」

日本上陸15周年記念に誕生したラグジュアリーライン
ケース素材には14金または925シルバーが使われ、スイスの時計職人の技術とこだわりを詰め込んだ高級感あふれるコレクションです
幅14.5mm×高24mmのトノー型ケースで、ほっそりとしたエレガントなシルエットは女性の手もとをより美しく、より上品に演出してくれます
文字盤に施された細かいギョーシェ模様、ケース側面の繊細なアラベスク模様など、細部までこだわり抜かれた注目ポイントが色々
腕時計ベルトには、フランスの老舗革工房から仕入れた上質な本ワニ革が採用されています
Rosemont Nostalgia S 「NS011」 series

2018年秋に新登場した、上品&クラシカルなデザインを小ぶりなサイズ感で楽しめる、オトナ女子におすすめなシリーズです
文字盤は幅20mm×高20mmの正方形で、秒針がないので洗練された印象に仕上がっています
ケースも薄型で、ぴったりと手もとに寄り添います
姫路でロゼモンの販売店をお探しならタナカへ
姫路市でロゼモンの腕時計をお探しのお客様は、姫路みゆき通りのタナカまでご来店ください
実際に商品をご覧になってお選びいただけます
姫路の各交通機関からアクセスしやすい時計店です
当店はJR姫路駅前から姫路城の前までずっと繋がっているみゆき通り商店街の中、ヤマトヤシキ姫路店跡のすぐ近くにございます
JR・山陽電車・神姫バスなどの公共交通機関からご来店されやすいところです
(店舗案内ページで地図をご覧いただけます)
姫路市・たつの市・相生市・赤穂市・高砂市・加古川市など沿線の方はもちろん、近くにコインパーキングもございますので、お車でお越しの周辺地域の方もぜひご来店ください(提携駐車場ではございません)
お気軽にスタッフへお声がけください
ご来店の際はぜひ当店スタッフへお声がけください
創業約60年の当店スタッフが、最適な一本を選ぶお手伝いをいたします