カテゴリページメインイメージ

NEW ITEM(新着製品)

金の価値・魅力

世界で24時間休みなく動き続ける、金。

金は価格が変動する相場商品であり、世界に共通する価値観をもつ国際商品として活発に取引が行われています。

香港、チューリッヒ、ロンドン、ニューヨークの各市場が世界の四大金市場と呼ばれ、価格の指標的立場の市場としての地位を確立しています。

ゴールドイメージ

世界の主要取引所がある都市間には時差があります。例えば地球上では東に位置する日本や香港で取引が行われている時間帯には、欧米では夜間で取引が行われておらず、日本国内の取引が終了する頃にはチューリッヒが朝を向かえ市場がオープンし、つづいてロンドン、そして、日本時間の深夜にニューヨーク市場の取引がスタートします。日本など極東地域で取引されていた相場が欧米の市場に影響し、欧米の価格が、翌日には再び極東市場に引き継がれるなど、24時間休むことなく世界のどこかで取引が行われているのです。

相場が変動する要因は、需給の変化と、その時々に世界で起きている政治・経済・社会情勢などの影響を受けて価格が形成されて行きます。価格は海外市場から日本向けに提示される米ドル建て価格を円建て価格に換算して算出されるため、為替相場が金価格に及ぼす影響も少なくありません。
すなわち、円高になれば国内価格はその分安くなり、円安になれば値上がりする要因となります。

6,000年間に産出された総量は約15万トン

金は、限りある希少性の高い資源です。
人類が始めて金を手にしたのは、今から6,000年前と言われています。以来、これまでに採掘された総量は約150,500トン。
これは、オリンピック公式プール約3杯分相当の希少性の高い資源です。

金は、年間2,500トン前後のペ-スで産出されており、その他、市場からの回収などによって供給される量と合わせて年間、約4,000トン前後の世界の需要がまかなわれています。

需要は宝飾用をはじめ、地金、金貨以外に、ビデオ、コンピュータ、宇宙衛星などのハイテク産業用の資源として重要な役割を果たしています。しかし、現在地球に埋蔵されている金は約76,000トン程度(WGC調べ)。
しかも、その大部分は採掘が困難な場所にあり、近い将来は、地上にある在庫を再利用し続ける以外に手段がなくなると予想されています。

安定した価値

世界中で通用する普遍性の高さが、通貨価値を安定させる要因として機能しています。

実物資産である金は、価格が変動することはあっても、その価値がゼロになることはありません。

「モノ」でありながら「世界に通用するおカネ」として普遍的な価値を持っており、主要国政府の中央銀行(日本の場合は日本銀行)も支払い準備金として大量の金を保有しています。かつて、「金本位制度」のもとで、金の保有量に合わせて通貨を発行していたという歴史があり、その制度がなくなった現在でも、保有する金の量がその国の通貨価値を安定させる要因として機能し続けています。

金は、10年、20年先を見据えた、長期的な財産保全の手段に適しています。

金は、長期的な視点で見ると価格が安定しています。これは、インフレなどによって通貨の価値が目減りした場合、金は着実に値上がりし、一方、デフレによって信用不安が起きた場合は実質資産として支持されるためで、長期にわたって価値を保全できるメリットがあります。

短期的な値動きを期待するのではなく、10年、20年先の財産を保全する手段のひとつとして、余裕ある資金でお求めいただき、長く保有することが、金の利用性を生かす最大のポイントです。

ポートフォリオとしての金

ポートフォリオに金を組み入れることで、債券、株式などの信用リスクを軽減できます。

預貯金はいつでも引き出せるメリットがありますが、現代の金融事情を考えると、資産保全の手段として絶対に安全とは言い切れません。債券・株式などは収益性が期待できる一方、発行体の信用が著しく低下した場合、ただの紙きれ同然になってしまうリスクを併せ持っています。また、不動産は簡単に売買できない不便さがあります。
こうした中、様々な資産運用法の特性を把握し、効果的に組み合わせて運用する「ポートフォリオ」が注目されています。

実物資産である金は、預貯金や株・債券などの価値が目減りした場合のリスクを軽減できます。

さらに、保有している分には税金がかからないため、資産を守る保険財に適した商品です。一般的には、全資産の5~10%を金で所有するのが理想的なバランスと考えられています。

予算に応じた着実な資産形成が可能。

長期にわたって安定した価値を保全できる金は、将来にそなえての資産形成にも適しています。
地金は5gから1kgまで、様々な種類が揃っていますし、金貨なら約3g(1/10オンス)からお求めいただけます。
予算に応じて少しずつ分散して購入することは、短期的な価格変動のリスク回避につながりますので、安全な平均価格で着実に資産を形成することが可能です。

ゴールドイメージ

プラチナの価値・魅力

豊かな可能性を秘めた未来の資源、プラチナ。

希少価値が高く、美しい輝きを持つプラチナは、宝飾品として高い人気をもっていますが、近年は新しい時代の投資対象としても注目を集める存在です。

世界のプラチナは宝飾用以外に約62%が工業用として利用されており、その分野は科学、コンピュータ、医療、バイオなど多岐にわたります。また、無公害燃料電池、自動車の排気ガスを抑える浄化触媒など、地球環境を支える最先端技術にも利用され、21世紀の産業に不可欠な「未来の資源」として需要が高まっています。

プラチナは、金よりも市場規模が小さいため、世界の経済や社会情勢の動向によって大きく価格が変動することがあります。実物資産としての価値に加え、投資としての魅力も兼ね備えた貴金属です。

有史以来の総生産量はわずか4,720トン。

プラチナは、遠い昔、地球に飛来した隕石によってもたらされたとの説が有力で、採掘量が限られていて、希少価値の高さは、金をはるかに凌いでいます。

世界のプラチナの年間供給量は194トンで、金の年間供給量約4,000トンの約1/20です。また、有史以来のプラチナの総生産量は、推定約4,720トンで、これは一辺が6m四方の立方体の箱に納まる程度の大きさ。トータルでも、金の約1/34しか生産されてないことになります。

採掘地も、供給量の約92%を南アフリカ(75%)とロシア(17%)の2ヵ国で占めており、金よりもさらに特定の地域に偏在しています。含有量も、原鉱石1トンから約3g(小さな結婚指輪1つ分)しか採取できないという、非常に希少価値の高い貴金属です。

本日の貴金属情報

●地金価格・コイン価値ともに、営業日の毎日午前9:30に発表いたします。
●海外相場や為替相場に大きな変動があった場合は、同日内に価格を変更することがあります。
●詳細は以下のバナーから田中貴金属株式会社のWEBサイトへお進みください。

  • ジュエリー